厄祓いツアー<1日目・その3>そして神戸
- 2014/08/18
- 21:23

厄祓いツアー初日の宿泊地は神戸に決めました。予定では倉敷まで進んで、四国へ渡るつもりでしたが、考えてみたら手前の淡路島を渡って四国入り方が、道のり的に良いのかなと思いました。それに神戸といえば、六甲山や神戸港など、見どころもありますしね。そしてなんといっても、昨夜から一睡もしていない状態で、これ以上、長距離を運転するのは無謀かなと思い、神戸市内のビジネスホテルに3時過ぎにチェックインしました。ホテ...
道の駅、八ッ場ふるさと館
- 2014/08/18
- 21:15

ひとネタ書き忘れてた。草津温泉へ行く途中、「八ッ場ふるさと館」という道の駅に寄ったんだった。ぶっ通しで運転してたのと、後ろにフェラーリが張り付いてたので、大きそうな道の駅で休憩することに。ここ裏手に足湯があるんです。草津温泉まで、もう30分もかからない所に位置しているんですが、結構な人たちが、足湯に浸かって寛いていました。で、その裏手には、結構大きな橋がありまして、景色を楽しむことが出来るんです。そ...
厄祓いツアー<1日目・その2>二見輿玉神社
- 2014/08/18
- 18:45

伊勢神宮を後にして、車で20分くらいでしょうか、海の方へやって来ました。お目当ては二見シーパラダイスではなくてm(_ _)m ゴメンナサイ、二見輿玉神社です。美容師さんに伊勢神宮に行く話をしたら、ついでに二見輿玉神社もどうですかと勧められました。「夫婦岩」、あぁ、確かにテレビで見たことあるかも。岩にしめ縄が渡されている、あれです。2つの岩が、結ばれているんです、しめ縄で。全国、色々な所にありそうですけどね、...
草津温泉から帰宅
- 2014/08/18
- 00:41

大滝乃湯のくつろぎ場でニュースを見ていたら渋滞ラッシュが続いていると、報じていたので大渋滞を覚悟していたのですが、すんなり帰ってこれちゃいました。上里SAあたりで晩御飯かなと思ったのですが、渋滞を予想して草津で食べることにしました。湯畑草庵の足湯カフェに立ち寄り、「上州バーガー」を頂いてきました。まぁ、高級というより、お手軽ですね。うどんやそばでも良かったのですが、なんかあまり気が向かなかったので、...