厄祓いツアー<2日目・その4> 瀬戸大橋を渡る
- 2014/08/19
- 23:32
本日、2本目の橋を渡ります。瀬戸大橋です。長いなぁ〜。瀬戸大橋って、一つの大きな橋じゃないんですね。ーーーWikipediaによりますと。瀬戸大橋(せとおおはし)は、瀬戸内海をまたいで本州(岡山県倉敷市)と四国(香川県坂出市)を結ぶ10の橋の総称であり、本州四国連絡橋のひとつ。なんだとか。ーーー途中の与島のPAとか、寄ってみた方が良かったのかなぁ。しかし、四国に寄ったのって、本当にうどんを食べるだけになってし...
ついに人間ドックだ・・・
- 2014/08/19
- 22:36
あしたは朝も早くから人間ドックへ行かなければなりません。気が重いですね。左の脇腹はだいぶ良くなりました。きっと草津温泉の効能ですね。定期的に濃厚な源泉は効果ありそうです。(;´Д`)ハァまぁ、検便もちゃんと採ったし、食事は21時前には済ませたし。後は覚悟だけですね。嫌だなぁ、バリウム・・・。最近は胃カメラの方がラクらしいですね。鼻から入れるやつ。お金掛かってもいいから、来年はそれにするかなぁ。...
厄祓いツアー<2日目・その3> がもう
- 2014/08/19
- 18:39

鳴門海峡を後にして向かうはうどん県。なんといっても、余ったうどんで発電をしてしまおうって言うくらい「うどん」です。地理的には香川県っていうらしいです。海沿いの11号線を走っていた頃は良かったのですが、高松の市街地に入った途端、渋滞にハマりました。空腹と闘いながら、進むこと2時間。向かうは、予め調べておいた「がもう」です。ここ、グーグルの口コミでは、気持ち悪いくらいに絶賛されているんです。そりゃぁも...
厄祓いツアー<2日目・その2>大鳴門橋
- 2014/08/19
- 17:53

淡路島をズンズン進んで、反対側の鳴門海峡までやって来ました。でも、ここでちょっとしたハプニングが。実は私、「道の駅 うずしお」に行くつもりだったのですが、ところがどっこい、カーナビさん、淡路島南PAをまっすぐ進めと、おっしゃるのよ。この前に出口なんか・・・、って思っているうちに。そしたら、「目的に到着しました!」と、カーナビさん。???うそーん、「道の駅 うずしお」は真下だよぉ〜〜〜!過ぎてしまったも...
厄祓いツアー<2日目・その1>明石海峡大橋を渡る
- 2014/08/19
- 15:06

2014年8月5日気がついたら、朝の6時です。(*。◇。)ハッ!あ、やってもうた。今日の予定、あんまり考えていないぞ。大丈夫です、とりあえず四国へ渡ればよいのです。淡路島ルートで四国へ、というか香川でうどんを食べるんです!それが二日目のテーマです。素泊まりでしたので、朝食を抜きにして、いざ出発です。神戸から高速に乗り、明石海峡大橋を目指します。トンネルを抜けると、そこは明石海峡大橋だった。車の交通量も少なかっ...