たとえフラシーボ効果でも・・・
- 2015/01/14
- 23:36
富士吉田の水を使い始めてから、2日が経ちました。
わざわざ汲んできた水でコーヒーを飲むんですから美味いのは分かってましたよ。
でもね、しっかり見極めたかったので、2日間コーヒーやお茶を飲み続けましたよ^_^;
まぁ、間違いなくフラシーボ効果はあると思います。でもそれを差し引いても美味しいと思います。
これで米を炊いたら・・・・・・
何リットル汲んできても足りないよ(^_^;)
山へ水を汲みに行くとか、いつの時代だよって感じですね。
あぁ、でもこの水の欠点は保存加工されていないので、ナマモノと同じなんですよね。だから非常用の保存水には向いていませんね。
この辺が味の差なのだろうか?
わざわざ汲んできた水でコーヒーを飲むんですから美味いのは分かってましたよ。
でもね、しっかり見極めたかったので、2日間コーヒーやお茶を飲み続けましたよ^_^;
まぁ、間違いなくフラシーボ効果はあると思います。でもそれを差し引いても美味しいと思います。
これで米を炊いたら・・・・・・
何リットル汲んできても足りないよ(^_^;)
山へ水を汲みに行くとか、いつの時代だよって感じですね。
あぁ、でもこの水の欠点は保存加工されていないので、ナマモノと同じなんですよね。だから非常用の保存水には向いていませんね。
この辺が味の差なのだろうか?
スポンサーサイト