南ヶ丘牧場
- 2015/06/21
- 10:46
フィレステーキ食べたい!
と言うことで、南ヶ丘牧場のステーキを求めて東北道を北上すること一時間、ほとんど車いなくて快調。
と思いきや、突然
ピシッ!
(@_@)はぁ?
車内に大きな音が!
宇都宮を過ぎたくらいだっただろうか。
絶対に車に何が起こったと思い、見渡すと真正面でした。

フロントガラスにヒビが入りました(T_T)
えー、飛び石!?前方の車とは100メートル以上、車間を取ってたのに。゚(゚´Д`゚)゚。
目の前のヒビとにらめっこしながら、上河内SAで冷静にチェックすることに。
2センチくらいですかね、尖った何かが当たった感じです。
その場でディーラーへ電話。支障はないけど、早めにチェックさせて下さいとのことで、次の日、見てもらうことにしました。
気を取り直して、再び南ヶ丘牧場へ向かうことに。

牧場の景色にしばし癒やされて、

サラダです。

ミルクスープです。

フィレステーキです!
ミルクスープは牛乳のコクがあって、メッチャ美味いです。付け合せの人参が、こりゃまた甘いこと!
お肉が美味しいのは、言わずもがなです^^;
食事中、雨が降っていましたが、ちょっと晴れたので、再度散策へ。

癒されますね。

こちらにも癒やされました(・ิω・ิ)
しかし車に戻ると、あぁ(TдT)、ヒビが。
山を降りて、チーズガーデンに立ち寄る。

本当はここでは紅茶を飲むところなのですが、私はコーヒーが好きです。
お土産でも購入できますが、このチーズケーキ(商品名忘れた)がコーヒーと合うんです。
そして那須山の温泉で疲れを取り、帰宅するのでした。
と思いきや、突然
ピシッ!
(@_@)はぁ?
車内に大きな音が!
宇都宮を過ぎたくらいだっただろうか。
絶対に車に何が起こったと思い、見渡すと真正面でした。

フロントガラスにヒビが入りました(T_T)
えー、飛び石!?前方の車とは100メートル以上、車間を取ってたのに。゚(゚´Д`゚)゚。
目の前のヒビとにらめっこしながら、上河内SAで冷静にチェックすることに。
2センチくらいですかね、尖った何かが当たった感じです。
その場でディーラーへ電話。支障はないけど、早めにチェックさせて下さいとのことで、次の日、見てもらうことにしました。
気を取り直して、再び南ヶ丘牧場へ向かうことに。

牧場の景色にしばし癒やされて、

サラダです。

ミルクスープです。

フィレステーキです!
ミルクスープは牛乳のコクがあって、メッチャ美味いです。付け合せの人参が、こりゃまた甘いこと!
お肉が美味しいのは、言わずもがなです^^;
食事中、雨が降っていましたが、ちょっと晴れたので、再度散策へ。

癒されますね。

こちらにも癒やされました(・ิω・ิ)
しかし車に戻ると、あぁ(TдT)、ヒビが。
山を降りて、チーズガーデンに立ち寄る。

本当はここでは紅茶を飲むところなのですが、私はコーヒーが好きです。
お土産でも購入できますが、このチーズケーキ(商品名忘れた)がコーヒーと合うんです。
そして那須山の温泉で疲れを取り、帰宅するのでした。
スポンサーサイト