石割山
- 2015/07/21
- 01:36
順番が入れ替わってしまいますが、先週末に続いて、山に登りました。
今回は石割山です。山中湖行のすぐ近くにあります。道志の道の駅へ行く時に通るルートです。

まずは石割神社へ向かって進むことになるのですが、いきなり403段の石段がお出迎えです^^;
体力が落ちている私にはこれだけでもダメージが大きいです。。。
それでも一時間も掛らないくらいで神社まで辿り着けます。ここで、石割に挟まれて悪いモノを断ち切ってもらいました。そこからしばらく登ると石割山の山頂へ到着です。
本当ならば、

目の前に富士山がドーンと見えるはずなのですが、雲が掛かっていました。
30くらい待ったのですが、どこからともなく雲は増える一方でした。
この後、平野山にも立ち寄り下山しました。途中、川中を歩いたり自然を満喫できました。
石割温泉に立ち寄り汗を流して帰宅です。

冷やしほうとう。
三連休の最終日とあってか、中央道は渋滞でした。

まずは石割神社へ向かって進むことになるのですが、いきなり403段の石段がお出迎えです^^;
体力が落ちている私にはこれだけでもダメージが大きいです。。。
それでも一時間も掛らないくらいで神社まで辿り着けます。ここで、石割に挟まれて悪いモノを断ち切ってもらいました。そこからしばらく登ると石割山の山頂へ到着です。
本当ならば、

目の前に富士山がドーンと見えるはずなのですが、雲が掛かっていました。
30くらい待ったのですが、どこからともなく雲は増える一方でした。
この後、平野山にも立ち寄り下山しました。途中、川中を歩いたり自然を満喫できました。
石割温泉に立ち寄り汗を流して帰宅です。

冷やしほうとう。
三連休の最終日とあってか、中央道は渋滞でした。
スポンサーサイト